お名前
島根 亜希子(しまね あきこ)
お住まい
東京都江戸川区
お子さま
3歳
私が頑張っている・輝いていること
私が頑張っているのは、おでかけParkの運営スタッフリーダーです。
ママとして育児をしながら、他のママスタッフと協力してイベントに来場するお客様(ママと0歳ベビー)が楽しんで過ごせる空間と、明日への英気を養っていただく時間を作ることが仕事となります。
1日中動きっぱなしのことも多いですが、自分が動くことでスムーズなイベント運営ができ、「楽しかった」「また参加したい」と言って満足して帰っていくお客様をみると、自分の活力にもなり、裏方として密かに輝いている瞬間だと感じます。
大切にしていること
スタッフ自身が、全員楽しんで仕事をできるようにすることです。お客様が満足してくださることはもちろんですが、同じママとして心や空間を共にしてこその「おでかけPark」だと思っています。
子連れで働くママや子どもを預けて働くママ、それぞれの想いをのせてお客様と接することで、“初めましてだけどママ友に会えた”ような喜びもお客様に持って帰っていただき、特に孤立しやすい乳幼児期の子育てにハリが出るような1日を、そこにいる全員に楽しんでもらえたらなと思います。
今後の目標・チャレンジしたいこと
お客様全員に、充分に満足していただけるイベントにすることです。
初めての場所、初めて参加するスタッフなども多く、イベント内容も様々なため毎回ちょっとしたトラブルや困りごとはあります。
けれど、楽しみに来てくださるお客様の期待に応えられるよう、こちらでできることはすべて万全の体制を整え、安心・安全なおでかけとして「行って良かった」と思っていただけるように、調整やフォローを欠かさず行なって、いつ行っても「100%満足できるイベント」として名をはせるくらいにできたら嬉しいので、チャレンジし続けたいと思います!
この記事を読んでいるママへのメッセージ
ママになると日々新しいことの連続で、ひとりで抱え込まなければならないような気がしてしまう時も多々あると思います。
私はそんな時に偶然出会った「おでかけPark」が、子どもを預けられない中、子どもと一緒に参加できて安心な上に、子どもに自分が働く姿もみせられ、家計にも貢献できて、他のママと出会って情報交換もでき、うちにこもりがちな身も心も外に出ることができてこれは素晴らしい!! とどっぷりハマってしまいました。
ママ業につい必死になってしまうけれど、ちょっと目を他に向けると自分自身にも子育てにも良い相乗効果があったりします。私と同じようにそれをおでかけParkに見出す人、お客さんとしてなら勇気を出して参加したいと思う人、他の場所で見つける人、それぞれだと思いますが、ママになった今だからこそ、深呼吸をするように、心躍るものを見つけられたら素敵だなと思います。
<< 前の記事へ | 次の記事へ >> |



