ママリング

お問い合わせ

とろーりチーズがおいしい! 家にあるものだけで簡単「なすのマヨチーグラタン」

涼しくなってくると食べたくなるドリアやグラタンなどの温かい料理。身体も温まりとろーりチーズがおいしいですよね。

今回は、家にあるものだけで完成する「とろーりチーズがおいしい! なすのマヨチーグラタン」のレシピをご紹介します。

 

とろーりチーズがおいしい! なすのマヨチーグラタン

材料(2人前)

  • なす 1本
  • ベーコン 1枚
  • マヨネーズ 適量
  • ピザ用チーズ お好きな量(たっぷりのせるのがおすすめ)

 

作り方

  1. なすはヘタをカットしたら、縦半分に切り約5mm幅の半月切りにします。耐熱容器に入れ、ふんわりラップをしたら電子レンジ(600W)で約3分加熱します。
  2. その間にベーコンを5mm幅にカットしておきます。
  3. 1を加熱したら火傷に気を付けて取り出し、グラタン皿や耐熱皿になすを並べ、ベーコンものせます。
  4. マヨネーズを全体にかけ、上からピザ用チーズをトッピングします。
  5. トースターで約5分加熱し完成です。

 

このレシピのポイント

  1. なすを電子レンジで加熱することで、時短でき簡単に1品が完成します。
  2. ホワイトソースがなくても、マヨネーズをチーズの下に加えることでコクを簡単に出すことができます。
  3. 火を使わずに作れるので、その間に他の調理も進められ時短に繋がります。

 

 

これからの寒くなる季節にホワイトソースなしでも簡単にグラタン風な1品を作ることができます。アルミカップを使えば、お弁当の1品や隙間埋めにも簡単に足せますよ。ぜひ試してみてくださいね。

 

栄養士:kazuyo


最新記事

ページトップへ戻る